デスク
Ercol Deak Top Bureau とても珍しいアーコールのデスクトップビューロ。 エルム材の質感や技術の高さが伺える細部の作り、随所に感じるかわいらしさなど 小さい中に、アーコールの魅力がぎっしりと詰まったレアアイテムです。 アーコールファン垂涎の逸品です。 ~Ercol(アーコール)~ 1920年、家具デザイナーだったルシアン・アーコラーニが会社を設立。 スチームで湾曲させるウィンザーチェアの製造技術を完成させたほか、 ニレ材を自由自在に変形させる事も実現しました。 シンプルなデザインながら、木の家具ならではの温かみもちゃんと持っている家具です。 50年代のモダニズムに影響を受けてデザインされているので、 現代家具と合わせやすいのも特徴です。 エルム材(ニレ)の木目がとても綺麗に出ています。 細かいものの収納に便利な区分けされた引き出し。 <引き出し内寸> 幅570×奥行190×深さ50(mm) <天板寸法>幅595×奥行280(mm) 細かく区切られた棚は、本などの収納に便利。 <棚内寸>幅 595×奥行175×高さ190(mm) <棚下部の空間>幅595×高さ65(mm) ボルトが鍵の役割になっており、 締めることで引き出しを開ける事が出来なくなります。 持ち運びに便利な取っ手がついています。 当時の技術の高さが伺える、細部の仕上げ。 >>Ercolのラインナップを見る。 >>アンティーク家具のメンテナンスについて。 生産国イギリス(1960年代 海外直輸入アンティーク) 材質 エルム材/ビーチ材 サイズ 幅670×奥行420×高さ375(mm) 配送便 大型家具専門便【配送区分B】 配送料金はこちらから
