ビール・洋酒
1522年からの歴史を誇るChampagne Philipponnat(シャンパーニュ・フィリポナ) フィリポナ家がシャンパーニュ地方のアイ村に定住したのは1522年といわれます。 以来同家はシャンパンを造り続け、1697年にフィリポナ社を設立。 1910年にはマルユイユ・シュール・アイにセラーを造り、「フィリポナ」ラベルでのシャンパーニュを世に送り出しました。 また、1935年にはシャンパーニュ地方でも数少ない単独畑「クロ・デ・ゴワセ」(5.5ha)を独占所有。 フィリポナの名を世界に知らしめました。 現在フィリポナ社は16代社長シャルル・フィリポナ氏の指導のもと、さらなる高みを目指し運営されています。 フィリポナでは新鮮さと力強さの調和を追求しています。 シャルドネ100%の「グラン・ブラン」や「シュブリム」を除き、ピノ・ノワールの比率が高めになっているのはそのためです。 それによりボディのある品の良い豊かな味わいが産まれます。 樽内発酵後7~10年澱上で寝かせたワインをベースにして、基本的に木樽にて約80%マロラクティック発酵を行い、 20%をステンレス発酵させた果汁をブレンドさせています。 さらに、ワインの自然なミネラル感やアロマを大切にするためドサージュは極力抑えられています。 また、全てのボトルには高品質の証としてデゴルジュマン(出荷前の澱引き)の日付が明記されています。 ●商品名:クロ・デ・ゴワセ・モノポール / Clos des Goisses Monopole ●生産地:フランス/シャンパーニュ ●生産者名:シャンパーニュ・フィリポナ / CHAMPAGNE PHILIPPONNAT ●ヴィンテージ:2009年 ●容量:1500ml ●ブドウ品種:ピノ・ノワール45% シャルドネ55% ●格付け:99%クリュ ●アルコール:13% ●ドザージュ:4.25g/L シャンパーニュで初めてのモノポールが「クロ・デ・ゴワス」です。 シャンパーニュ地方の言葉で「ゴワス」は急斜面の丘という意味。 真南向きで最大斜度45度の急斜面の為、日照時間が長く吹き込む風により病害にも強い区画です。 土壌は白い岩がむき出しになる程の石灰質土壌。 壁に囲まれた5.5ヘクタールの「クロ・デ・ゴワス」は、15の小区画に分けて区画ごとに醸造しています。 フィリポナを代表するユニークで個性溢れる特別キュヴェです。 熟成前の酸化を防ぐ為、37%は木樽で醸造を行います。 また偉大なテロワールを葡萄本来の酸で表現する為、マロラクティック発酵は行いません。 12℃の地下カーヴで約8年間(規定は最低3年)の瓶内熟成。 明るい金色。 繊細でデリケートな泡。 チリやコショウの様なスパイシーさとロースト香が凝縮して非常に印象的。 空気と触れ合わせるとブラックチェリー等のアロマが立ち昇ります。 口中にも赤系果実が広がり、余韻にはスパイシーさも感じられます。 しっかりとした構造と強さがあり、非常に長い余韻が特徴です。 【味わい】 キリッとした辛口 【適正温度】 8-12℃ 冷蔵庫で約1時間位 【送料無料の対象につきまして】 こちらの送料無料商品の対象は通常便代となっております。 北海道・九州へのお届けには別途385円、沖縄県へのお届けには 別途1,375円ご請求させて頂きますことご了承下さいませ。 クール便をご選択頂いた場合は別途クール便代をご請求させて頂きます。 (例)ご購入本数1~4本:220円、5~6本:330円、7本~10本:660円 名称:1.5L マグナムボトル・クロ・デ・ゴワス・モノポール 2009 フィリポナ 原材料名:葡萄 内容量:1500ml 賞味期限:特に設けられておりません。 保存方法:定温かつ低温の冷暗所での保管 原産国名:フランス 輸入者:株式会社富士インダストリーズ
